公益社団法人岩手県看護協会は、県内の看護職が組織する専門職能団体です。
現在、看護職の免許をお持ちの方で就業していない方へ(復職のお願い)
eナースセンター求職登録者の皆様へ / 「とどけるん」届出登録者の皆様へ
新型コロナウイルス感染症による感染の拡大に伴い、医療・介護施設等で看護職の就業が求められています。
現在、さまざまな場所で看護職が必要とされており、病院はもとより、診療所、介護施設等の医療・介護現場だけでなく、保健所、コールセンター(新型コロナウイルス感染症に関する電話相談)、PCRセンターなどでも就業が求められています。
就業するにあたっては、常勤だけでなく、短期間や時間単位等による多様な勤務形態での就業も可能です。また、お住まいの都道府県だけでなく、他の都道府県での就業も求められています。
看護職の免許をお持ちの方で就業していない方におかれましては、復職をお願いいたします。ご協力いただける場合は、以下のナースセンター一覧よりお住まいの都道府県ナースセンターにご相談ください。(※ナースセンターによって、相談曜日・時間が異なります。以下のナースセンター一覧をご確認ください。
都道府県ナースセンター 一覧(外部のウェブサイトへ移動します)
更新情報新着情報
新型コロナウイルス感染症に係る対応について
【岩手県看護協会は看護職の皆さまへ相談窓口を開設しております】
新型コロナウイルスの感染対策等に関してお困りごとがありましたらご相談ください。
相談受付:月曜日〜金曜日 9:00〜16:00(祝日を除く)
日本看護協会より全国の看護職の皆さまへ
「新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口を開設〜会員・非会員問わず看護職対象」
その他の関連情報について、
日本看護協会ホームページの「新型コロナウイルス感染症に関する情報について」(外部のウェブサイトへ移動します)をご参照ください。
2021/10/11
【新型コロナウイルス感染症対応看護職員等派遣支援事業について】
- 看護職のみなさまへ
2022/ 5/13 教育計画 No.6 看護補助者の活用推進のための看護管理者研修
改訂版2022研修について
「令和4年度岩手県看護協会職能合同集会」の開催について
2022/ 5/10 岩手県委託研修開催のお知らせ
「病院勤務の医療従事者向け認知症対応力向上研修会」
「訪問看護事業所・医療機関等に勤務する看護職員の相互研修」
「認定看護師活動促進事業」
2022/ 5/ 9 「令和4年度看護職再就業支援研修会」開催のお知らせ
2022/ 4/18 「令和4年度訪問看護【基礎】研修」開催のお知らせ
2022/ 4/14 岩手県委託研修開催のお知らせ
「看護教員スキルアップ研修会」
「中堅看護職員実務研修」
「看護管理者研修」
「准看護師研修」
「助産師研修」
「小規模施設等看護職員研修会」
「訪問看護研修(専門)(管理)」
2022/ 4/ 8 令和4年度「医療的ケア児支援者育成業務」研修開催のお知らせ
2022/ 4/ 7 オンライン開催「受講ガイド」について
2022/ 4/ 4 「令和4年度教育計画」を掲載しました
「オンライン開催についての受講ガイド」「6 看護補助者の活用
推進のための看護管理者研修 改訂版2022」については追ってお知
らせします。
2022/ 4/ 1 「令和4年度教育計画」認定看護管理者教育課程について
2022/ 3/ 3 「看護のおしごと相談」を開催しています
2021/12/ 7 検疫官(看護師)の募集について
2021/12/ 3 「看護研究倫理審査委員会」への相談のご案内
看護研究倫理審査委員会は、看護研究の倫理審査だけでなく、
研究や調査の相談もできる委員会です。皆さまが取り組む研究・
調査の目的が果たせるよう、一緒に考えながら支援していきま
す。ぜひご活用ください。
「岩手県版新卒・新任訪問看護師育成プログラム」について
研修会の受講に際して〈お願い〉
「Nursing Nowキャンペーン」の取り組みを掲載しました
「まちの保健室」のボランティアを募集しています
【ナースシップ】 会員手続きのご案内
「最新看護技術DVDシリーズ」が視聴できます
- 一般のみなさまへ
2021/ 4/18 令和4年度「看護の日」記念行事参加者募集について
2021/ 4/ 1 「まちの保健室」休止のお知らせ
- その他更新情報
2022/ 4/28 「宮古支部だより」を掲載しました
2022/ 4/27 令和4年5月事業予定表を掲載しました
機関誌「いわての看護Vol.139」を掲載しました
2022/ 4/12 「花巻支部だより」を掲載しました
2022/ 4/ 4 「北上支部だより」を掲載しました
2022/ 3/29 「奥州支部だより」を掲載しました
「一関支部だより」を掲載しました
2022/ 3/11 「看護もりおかだより」を掲載しました
「大船渡支部ニュース」を掲載しました
2022/ 1/28 機関誌「いわての看護Vol.138・いわてのナースセンター
だより75号」を掲載しました
お知らせ
災害時における医療救護活動に関する協定書締結のお知らせ
このたび岩手県との間で「災害時における医療救護活動に関する協定書」を締結いたしました。
本会は、これまでも大規模災害が発生した場合は、日本看護協会や他県の看護協会とも連携し、被災地に災害支援ナースを派遣し、被災者支援などに尽力してきたところですが、今回の協定書の締結により、こうした災害支援ナースの活動に一層明確な位置づけが与えられ、また、活動に伴う費用については県の負担とされるなど、これまで以上に円滑かつ安心して活動を行える環境が整いました。
今回の協定書締結を契機に、災害支援ナースの育成と登録をさらに進めていきたいと思います。
皆さまのご支援とご協力をお願いします。