一般のみなさまへお知らせ | 訪問看護ステーション | 居宅介護支援事業所 | まちの保健室 |
看護職を目指す方へ | 看護の日 |
・介護に疲れた
・ホームヘルパーをお願いしたい。
・親の認知症が進んでおり、どのようにして良いかわからない。
・退院後は、介護が必要となるので生活に不安がある。
・介護保険のサービスを利用したいがどうしたらよいか。
・介護保険の手続きをしてほしい。
・昼間家族がいないので心配、どうしたらよいか。 まずは、ご相談ください。
・介護全般に関する相談
・ケアプランの作成
・サービス事業者の連絡調整
・福祉用具のレンタルと購入の紹介、助言・申請 など
これらのサービスを利用するには、市町村に要介護認定を申請し、要介護の認定を受ける必要があります。
(要介護認定の申請手続きを、ご本人やご家族の代わりに当事業所が代行することもできます)
費用負担はありません(ケアプラン作成等に関する費用は全額保険から給付されます。)
月曜日〜金曜日(土・日、祝祭日、年末年始を除く)
8:30〜17:00
〒020-0117 岩手県盛岡市緑が丘二丁目7−3 TEL 019-663-5202
〒029-0302 岩手県一関市東山町長坂字西本町58−5 TEL 0191-47-3403
〒020-0117
岩手県盛岡市緑が丘二丁目4−55
TEL 019-662-8213
FAX 019-662-9550