看護職のみなさまへ | 研修会のご案内 | 学会開催案内 | 図書室のご案内 |
---|---|---|---|
ナースセンターのご案内 | 支部事業 | 職能委員会事業 | 災害支援ナース |
機関紙「いわての看護」 | 会員手続きのご案内 | リンク |
開催概要
テーマ 地域と健康と人々をつなぐ
開催方法 ハイブリッド開催 (会場:岩手県看護研修センター)
開催日 令和5年10月28日(土)
内 容 <特別講演>
“生きる”を支える笑いと看護の相乗効果 いわて応援芸人 天津木村 氏
研究発表・実践報告 口演
看護研究支援講座
演題申込期間 令和5年6月12日(月)〜 6月26日(月)7月5日(水)
参加申込期間 令和5年8月上旬〜9月14日(木)
参加費 看護協会員:3,000円 非会員:5,000円 看護学生:1,000円
応募方法 ホームページ上の「岩手県看護研究学会 演題申込書 抄録提出チェックリスト」を記入し、「抄
録原稿」を実施要項4.応募方法に記載のメールアドレスに添付して送信してください。送信後3日
以内に受領通知が届かない場合はお問い合わせください。
・実施要項(PDF)
・岩手県看護研究学会 演題申込書 抄録提出チェックリスト(Word)
・抄録原稿(Word)
【問い合わせ先】公益社団法人岩手県看護協会 教育部 TEL:019-662-8213
〒020-0117
岩手県盛岡市緑が丘二丁目4−55
TEL 019-662-8213
FAX 019-662-9550